SSブログ

伊勢崎市民綱引き大会・2014 [行事]

昨日、伊勢崎市民綱引き大会・2014に参加して・・・・

と書きたかったんですが我が地区は、人員は何とか集まるんですが、他地区に比べると月とすっぽんの超即席チームなのと練習もままならないので今回は参加は見送りました。 

先ほど「伊勢崎市民綱引き大会」で検索したら、「You Tube」に境綱引部の方が投稿して下さった動画が在りました。

境綱引部の方ありがとう御座います。

来年は参加出来るかな?


大雪でスリップ事故・修理・補修2014・02・22 [車]

2月8日、以来やっと修理・補修が出来ます。

GSに給油・フォグランプの球の交換も兼ねて来てるので、ピットを借りてリフトアップしました。

まず、破損個所は・・・・エンジン下中央部分(これも今回の事故の物??)[もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)][バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]

この画像もリフトアップ中に撮り忘れて、帰宅してから撮影です。

20140208   エンジン下中央損傷.jpg

オイルパンにも傷が[がく~(落胆した顔)][バッド(下向き矢印)][もうやだ~(悲しい顔)]

20140208   オイルパン損傷 - コピー.jpg

バンパーを支えているアーム部分は左右とも切れてます。(とりあえず右側の画像だけ)

20140208   バンパー支持 アーム破損①.jpg

運転席側のフォグランプ下のカバーも損傷[もうやだ~(悲しい顔)][バッド(下向き矢印)]

20140208   フォグランプ下カバー破損.jpg

運転席側・牽引フック前から・・(カバーも損傷・・[もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)][バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]

20140208   牽引フック破損②.jpg

中央から(溶接部分が取れてます)[もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)][バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]

20140208   牽引フック破損①.jpg

牽引フックが変形して正常な位置でない為、カバー内に収める事に

カバー等のネジを緩め、カバーを元の位置に戻してネジで留めたり、買って置いたクリップ(リベット)で留めたりしました。

この画像もリフトアップ中に忘れて帰宅してから撮影です。

20140222   牽引フック付近補修① - コピー.jpg

こちらは、正常[exclamation&question]な牽引フックとカバー20140208   牽引フック正常.jpg

バンパーを支持しているアームはアルミテープを三重に貼り付け補修です。

20140222   バンパー支持 アーム補修①.jpg

今回のクリップは、日産等の純正品のプラスティリベット1927をオートBで購入です。

20140222プラスティリベット.jpg

これでやっと修理と言うか補修が終わりました。

やれやれです。

 

 


C24セレナのフォグランプの球の交換 [車]

一か月位前から、右側のフォグランプの球が切れていたのですが、直す機会が無くするずると来ましたが、先日の事故の補修と同時に直しました。

片方だけ新しいと左右の使用時間のバランスが悪くなる為、左右共交換しちゃいます。

H3のバルブを用意して置きます。

GSに来てるのでピットを借りて、まずはリフトアップしてもらい、フォグランプ下のカバーを外し下にずらしました。<<プラスネジ1本・6mm(10mmのスパナー)ボルト2本とクリップ(マイナスドライバーで浮かせて抜き)を外す>>

20140222   フォグランプ 球交換① - コピー.jpg

フォグランプのコネクターが見えたので、反時計方向に回してコネクターを外しました

 

20140222   フォグランプ 球交換② - コピー.jpg

コネクターに付いて来た平型端子2本を外しました。

20140222   フォグランプ 球交換③ - コピー.jpg

球(バルブ)を抑えてるピンを外してバルブを抜き出して、新バルブを入れてピンで留めてから平型端子をコネクターに差し込みます。

球を抑えてるピンは指1本でR状に丸めて在る部分を押し下げるとフックから外れますが、腕をタイヤ側から差し入れる方が楽かな

また、腕の差し入れる角度とピンを外したりする時の指先の見え方と、かなり暗い場所になるので灯りの差し込みを考えると、作業する高さ(フォグランプの位置・高さ)が脇位の方が良いかな

平型端子をコネクターに差し込んだら、コネクターを元に戻して、ランプが点く事を確認してから、カバーをもどして、作業は終わりました。

 

 

 


車庫の修理 [我が家の行事&出来事]

あの[雪]記録的大雪[雪]から一週間経ちましたが、まだ正常状況には戻ってませんね。

今日やっと[車(RV)][駐車場]車庫の修理が出来ました。

左右に渡して在った足場管が、凹状に歪んでしまった為凸状に回転させました。

車庫の修理20140222① - コピー.jpg

前後に渡して在った足場管も凸状にしましたが、左右ほど歪んでいなかった為

中央部分で隙間が出来て、クランプで繋げないので針金で応急処置です。

2本繋ぎの部分の足場管はクランプを増設して補強しました。

東側(画像が暗いのは、修理直後の撮影を忘れ夜撮った為)

車庫の修理20140222③ - コピー.jpg

西側

車庫の修理20140222⑥ - コピー.jpg

修理後の屋根下の様子

車庫の修理20140222⑦.jpg

[家]母屋から見ると90%は元に戻りましたね。

車庫の修理20140222⑧.jpg

とりあえず、これで一安心[わーい(嬉しい顔)]

[雪]雪解け後に変形した足場管は交換かな?

何せ雪に埋もれていて、足場管が取り出せないもんでね

それとも、このまま[exclamation&question]

 

 

 

 

 

 

 


車の雪かきブラシ [車]

[車(RV)]車の雪かきブラシのスクレーバーを破損してしまいました。

雪かきブラシ①破損.jpg

1シーズン以上前に購入した物だから仕方ないんですけど、[有料]買い換えずに直す事に

まずは、柄(本体)の部分とスクレーバーをドリルで穴開け

雪かきブラシ②穴開け - コピー.jpg

とりあえず、元の位置に戻して

雪かきブラシ③仮付け.jpg

それからスクレーバーが抜けない様に針金で留めて

雪かきブラシ④針金留.jpg

次はスクレーバーが左右に動かない様に留めました。

雪かきブラシ⑤針金留.jpg

グルーガン(100均店で購入)を暖めて・・・

雪かきブラシ⑥グルーガン.jpg

針金を覆う様に塗りたくって見ました。

雪かきブラシ⑦グルー仕上げ.jpg

不器用なもんで、チョット見栄えは悪いけどまずまずの出来栄えです。

針金を使わずにグルーだけでも良かったのかな[exclamation&question]

グルーが黄色ぽいけど、本当は無色(半透明)の訳なんだけど、随分前に購入した物なので酸化して変色しちゃったみたいですね。

補修作業は終わったので何時でも使えるぞ~、でも明日の[雪]雪は避けられそうですね。


大雪でスリップ事故・2014・02・08③ [車]

今日、[車(RV)]セレナのガソリンが減って、燃料残量警告灯が点いてしまったので行き付けの[ガソリンスタンド]GSへ

序にリフトアップしてもらって、先日の事故のダメージの確認をしました。

あ~[exclamation×2][どんっ(衝撃)][バッド(下向き矢印)]タイヤのバーストは左だったけど、エンジン下のカバーの破損は右側だけ

それに、牽引フックが変形し根本の溶接が取れてしまってカバーに当たってます。

直すには[有料]費用がかかりそうなのと、通常は影響無いのと左側にも同じ牽引フックはあるので放置しちゃいます。

あっ画像忘れた[もうやだ~(悲しい顔)]

それに中央部分にも衝突痕が・・・随分前の傷にも見えるけど[exclamation&question]

エンジン下のカバーはネジが無くなっていたりしてるので結束バンドで止めれば何とか成りそう

バンパーを支えてるアーム??(バンパーと同じ材質)部分はアルミテープで繋ぎ補強かな?

フェンダー内の留め具も1本無いみたいなので後で確認

リフトアップしてカバー等の補修をするんだから序にフォグランプの球も交換しましょう。

って事であれこれ準備して後日出直しです。


大雪でスリップ事故・2014・02・08② [車]

先日、2月8日のスリップ事故の[車(RV)][映画]ドライブレコーダーの動画がやっと掲載出来る様に成りました。

http://youtu.be/tVyF5VXbys0 

スピードを出してるつもりも無く、スノーモードで走行中に極緩い右カーブで急にケツが振られ、オーバーステアー状態になり、カウンターを当てるも対向車線の縁石に衝突、左フロントのタイヤがバーストする事故に・・・
幸いな事に歩行者・対向車・電柱を避け、縁石もスケボーの技のスライドの真似事をして止まりました。
2月8日現在、被害がタイヤのバーストとエンジン下のカバーだけで済んで良かった。

しかし、今回の超大雪で腹を雪で擦った為、エンジン下のカバー等の破損が進んだようです。

近日中にフォグランプの球切れ(1ヶ月位前から)交換と合わせてカバーの補修をしたいのですが、また水曜日が[雪]雪の予報・・

カバーの補修と球交換が何時に成る事やら[もうやだ~(悲しい顔)][バッド(下向き矢印)]

       

 


新記録の大雪・2014・02・16 [我が家の行事&出来事]

一昨日からの[雪]大雪から開けて、[晴れ]太陽も顔を見せました。

極近所の土建業(アスファルト)の方が、早朝から除雪して下さったので[時計]6時半頃には我が家の前の道路はほぼ路面が[目]見える状態に[手(チョキ)][わーい(嬉しい顔)]

でも、我が家の北西のお宅は自宅までの路地が長いのと私道の為、除雪対象で無いので手作業で除雪です。

そこで、手伝いに出向いた序に、我が家の前も仕上げ除雪を手作業で仕上げました。

親父の車の直前も除雪して何時でも出られる状態に・・・

大雪20140216・11時1.jpg

我が家の前は業者の方がやってくれたので、主要道も除雪済みかと思い、かみさんが買い出しに行ったらとんでも無い事に[どんっ(衝撃)][耳][目]

[家]我が家周辺の主要道は[車(セダン)][車(セダン)]2車線(片側1車線)の通りでも、[車(セダン)]1車線分しか除雪して無いよって[どんっ(衝撃)]

ありがたい事に[家]住宅周辺を優先的に除雪を幅広くしてくれてたんですね。

ご近所(地元)様々ですね。

さて[車(セダン)][駐車場]車庫は[目]どうでしょうか?

倒壊は免れましたが、屋根部分の変形はそのままの為、入庫は見送りですね。

大雪20140216・11時2.jpg

通勤路の確認や次男の塾への送迎で出かけましたが、幹線道路の方が除雪が進んでいなくて[車(セダン)][どんっ(衝撃)][目]大渋滞

夕方4時頃、車庫を見ても屋根の雪はほぼ無くなりましたが、倒壊は無いでしょうけど変形したパイプが車の屋根を傷つけそうで気になりやっぱり入庫は諦めですね。

大雪20140216・16時.jpg

30年位前に足場管を使って、コンクリートも無で、親父と自分とで手作業で建てたんです。

足場管強、驚きです。

近所でも車庫の倒壊を何軒も見たのですが、良く保ったなと思ってます。

今後の修理予定は、2本繋ぎの部分は留め具を増やして補強して、1本棒は弯曲が戻らなければ、山状に成るように回転させて・・・後は、トタンを新しくかな?

15時過ぎ頃から、今まで除雪をして無かった、田圃中の道路も除雪グレーダーで除雪を始めてくれてるので道路環境はやや戻りそうです。

 

 


新記録の大雪・2014・02・15 [我が家の行事&出来事]

[駐車場]超大雪で見晴の良い南側が、ベランダに手すりに積もった雪で見えません[雪][exclamation×2]

3時頃のベランダの様子

大雪20140215・3時ベランダ3.jpg

3時頃の車庫(30年位前に工事用の足場管を使った手製)の様子

大雪20140215・3時車庫3.jpg

7時頃の[車(RV)][駐車場]車庫の様子。屋根が沈みかけ始めました。

大雪20140215・7時車庫.jpg

10時頃、[駐車場]車庫が倒壊しそうなので、[駐車場]車庫の雪降ろしを試みましたが、屋根に上がれる状態で無いのと[車(セダン)]他車は絶対来る事が出来無い状態なので[駐車場]車庫前の[雪]雪を簡単に除雪して[駐車場]車庫の屋根の下から[車(RV)]車体を出しました。

大雪20140215・10時車庫1.jpg

大雪20140215・12時.jpg

どう見ても、[車(セダン)]他車の通行は絶対無理なので[位置情報]放置しようと思いましたが、良心が痛み[位置情報][駐車場][車(RV)]車の移動を・・・

とりあえず、自分の[車(RV)]車が移動出来る分だけの道路の[雪]雪かきを簡単に大雑把にやって、それから[駐車場]置く庭の所の[雪]雪かきをして、やっとの思いで[位置情報]移動を済ませました。

屋根を支えてる足場管が1本棒で無い(2本繋ぎ)2か所が折れそうです。

大雪20140215・15時3 - コピー.jpg

簡単に移動出来た訳で無いので、道路に[車(RV)]車で圧雪してしまった[雪]雪が[がく~(落胆した顔)][バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)][もうやだ~(悲しい顔)]

[車(セダン)][車(RV)]車4台[車(セダン)][車(セダン)]を停めている前だけでも除雪を・・

親父もスタッドレスタイヤは有るけど履き替えて無かったし、移動は無いと言う事なので親父の車の前は手付かずで3台分を何とかしました。

大雪20140215・15時2 - コピー.jpg

倒壊しそうな自分の車庫前も凍結を考えて除雪して置きました。

 左側の雪山は側溝(川)と道路の境目なので、山までは寄っても脱輪は無いです。

これじゃ、市とかの除雪車が来ないと、完全に陸の孤島です。

月曜日だって[車(RV)]車で主要道まで行けるか[exclamation&question]も問題です。

順番が入れ替わってますが、11時頃のベランダの手すりの[雪]雪が落下して何時もの景色に[exclamation&question]

大雪20140215・11時ベランダ.jpg

3時頃の電線の見え方から、雪の積もってた量(高さが)解りますね。

手すりのチョット上に見えるのは、[車(セダン)]車じゃなくてお墓の墓石です。

こちらが3時の時

大雪20140215・3時ベランダ2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 


ブログのヘッダーをチョット変更 [パソコン]

また懲りずにブログヘッダーをチョコット変えてみました。

[カメラ]画像の加工に、はまったとまでは行って無いつもりですが、ヘッダーのサイズ等に合わせて画像を編集してる訳ですが、2回も3回もいやもっとやり直しをしてやっとこここまで来ましたね。

ブログパーツの[時計]時計と群馬の[晴れ][曇り][雨][雪]群馬の予報[雷][台風][霧][小雨]は良いんだけど、音楽の方はどうしようかな、もう飽きて来ちゃたし・・

有る程度の期間で自動変更は無い様だし・・・・もうチョイ載せて置くかな。


大雪でスリップ事故・2014・02・08① [車]

大雪の中(8日・15時半ごろ)[雪][車(RV)][どんっ(衝撃)]スリップ事故を[もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)][バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]起こしちゃいました。

幸いな事に自分の車のフロント左タイヤの[爆弾]バースト[どんっ(衝撃)]だけで済みました。

ほぼ直線に近い緩い右カーブでスピードも出してるつもりも無かったし

走行機能(トルク)も「スポーツ・ノーマル・スノー」の<<スノー>>に切り替えて有ったし緩いカーブも終ってる所で急にケツが流だし、

オーバーステアー状態に成ったのでカウンターを当てたけどスリップしながら対向車線へ

縁石をスケボーのレールスライドのマネをしてやっと止まったんです。

縁石に馬乗り状態かと思いながらバックしたら走行車線まで戻れたのです。

そこは丁度、縁石から降りて[レストラン][駐車場]駐車場の出入り口?(縁石の無い所)で止まってたんです。

このままでは危険なので安全な場所に車を移動さたら、左フロントが下がってる[がく~(落胆した顔)]って事は、

タイヤがパンク=[爆弾]バースト?[どんっ(衝撃)][がく~(落胆した顔)][どんっ(衝撃)][もうやだ~(悲しい顔)][バッド(下向き矢印)]

JAFは[電話]全く通じないし(この[雪]天気じゃ当たり前か[exclamation×2][家]家まで数キロなのでそのままゆっくり[車(RV)]走って帰ろうか?

運が良ければ[爆弾]バーストして無いかも?・・タイヤを保持するには交換しか無いと思い

[雪]雪をかき分け、スペアータイヤに交換したけどやっぱりタイヤは[爆弾]バーストしてました。

スペアータイヤに交換してそのままオートバックスへ[車(RV)][ダッシュ(走り出すさま)]GO~

タイヤ1本交換で20K+円[どんっ(衝撃)][もうやだ~(悲しい顔)]・・支払金額だけだったらこっちだけど

4本セットだと60K+円[がく~(落胆した顔)][もうやだ~(悲しい顔)]・・タイヤのバランス(メーカー・使用歳月)を考えるとこっち

とんでも無く痛い出費[もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)]だけど4本交換へ・・・

でもピット待ち[時計]時間は10分ほどで交換作業へ[目]・・ピットの混雑の峠は過ぎてたからでしょう

[家]家に帰って、やっと落ち着いて考えたら、自分の車のタイヤのバーストとバンパー下側や

エンジンルームの下回りの保護用のカバー等は縁石をスライドした訳だら無傷では無いでしょうけど

他人や対向車・他人の家の塀・電柱等が無くって良かった。

他人が居れば人身事故・対向車が居れば自分の車は再起不能と対向車の車の修理代

塀や電柱が有れば自分の車は再起不能[exclamation&question]

雪道・最強の寒冷地仕様のセレナと30年間雪道の事故無(10数年はスキーに自分の運転で)行っていたので

運転技量を過信したつもりは無いけど、どっかで[もうやだ~(悲しい顔)]自信過剰だったんだろうな。

事故無で車を運転してるのは当たり前じゃ無くて

たまたま運良く事故を起こさなかっただけと胆に銘じた日でした。

 


献血・2014・02 [独り言]

この[雪]大雪[雪]の午前中、久しぶりに献血に[車(RV)]行って来ました。

献血・20140208・1.jpg

献血・20140208・2 - コピー.jpg

なんだかんだタイミングが悪く半年やって無かったんですね[がく~(落胆した顔)][バッド(下向き矢印)]

この[雪]雪の中、献血する人は、結構いた様ですね。

自分が滞在してた数十分、献血車両の中に1人は必ず居る状態でした。

良い事ですよね。[グッド(上向き矢印)][手(チョキ)][わーい(嬉しい顔)][グッド(上向き矢印)]

大雪だけど午前中は献血もしたし、清々しい気分でしたが・・・

 


レックリングハウゼン病・整形外科・定期診察・2014・02 [レックリングハウゼン病]

レックリングハウゼン病の足の神経線維腫の腫瘍摘出手術から6年と2ヶ月

今年も[病院]市民病院と[病院]群大病院での定期診察と[カメラ][映画]MRI検査が始まりました。

今までとチョット違うのは、長男もレックリングハウゼン病の特定疾患医療受給者に成った事かな(今日の時点では申請中)

今日は右足ふくらはぎと左足太もも内側の腫瘍の[手(パー)]手触で確認をしてもらったけど

自分でもまだ摘出(採取)するほど障害(痺れ・激痛)は出ていないので経過観察て事に決定。

腰椎の腫瘍の方が重大なのでこちらは[病院]群大病院での診察・[カメラ][映画]検査で要注意経過観察ですね。

さ~て、群大病院での診察・[カメラ][映画]検査を何時にするかな?

遅くも7月末までに受診して結果を[病院]市民病院の主治医に報告し、

特定疾患の継続申請に[病院]市民病院での病状(脳外科・眼科)と合わせて記入してもらわないとね。

一昨年亡くなった母はパーキンソン病だったので母と自分の二人の親子で特定疾患医療受給者だったけど

今度は自分と息子(長男)の親子で特定疾患医療受給者に成りますね、こんな家族他には滅多に居無いだろうね。

母が生きて居たら、親子三代で特定疾患患者、こっち方はもっと確率が低いだろうな。

あっ次男と父の事を忘れてた!

次男も父もレックリングハウゼン病の特定疾患医療受給者に申請すれば特定疾患患者に成るんだった。

 


長男が重病?6(2014・02・05) [レックリングハウゼン病]

[病院]長男の脳の腫瘍についての検査結果が出ました。

[カメラ]頭部FDGの結果から、現段階では悪性腫瘍で無い事は明らかですが

腫瘍本体の一部を採取して病理検査をしないと完全な結論は出ない[もうやだ~(悲しい顔)]

今の現状から、脳にキズ(手術)を付けてまで検査する必要は無いし、リスクが大き過ぎるから[映画][カメラ]MRI等の画像検査で経過観察をして行きましょう!!

腫瘍は、お父さん(自分)と同じ、レックリングハウゼン病からの腫瘍でしょう・・・

っと総合的な所見が出ました。

これで、一応は一安心ですが、自分と同じで体内の神経に、こぶ状の腫瘍が出来るかもしれないから⇒⇒手術が必要に成る腫瘍が出来ても不思議で無くなりました。

ま~自分が経験者だから何時でもアドバイス出来ますけどね。

早く>>特定疾患医療受給者証<<が来ないかな・・

検査・検査で費用がバカに成らないからね。

あっ!!自分と違って健康保険証は現段階では「家族」扱いだしどうなるのかな?

4月から?は学生で無くなるので、数か月で特定疾患の変更届を出さないとダメだし、またあれやこれやで書類が厄介だな・・・ま~良いか。

こうなったら、二男も体表面的にはレックリングハウゼン病と診断出来るので、先手を打って申請して置くかな?

でも何科を主科に?・・とりあえずは皮膚科だろうけど、さて何処の総合病院に・・・

やっぱり市民病院かな?・・ま~慌てずに行きましょう。


JARL・ライフメンバーカード [アマチュア無線]

JARLライフメンバーカード(会員証)

ライフメンバー会員証縦 - コピー.jpg

いたずら・偽造防止のつもりで落書きして有ります。

ライフメンバーカード縦 - コピー.jpg

JARL(日本アマチュア無線連盟)正員のライフメンバーカード(会員証)が届きました。

今までは会費を@万円前納したの永久に年会費等を免除される??

筈だったけど、これからは年会費を払う事に====時代の流れと法律?が・・

QSLカードの転送料と冊子のJARL NEWSの代金を納める事に[もうやだ~(悲しい顔)]

ま~しょうがないよね、自分の一番の趣味を

これからも気持ち良く続けて行くには協力して行かないとね。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。